グラディウス400 ときどき TZR250SPR

3XVオーナーズクラブ&TZRオーナーズクラブ管理人のグダグダな日々

仕事が楽しくないorz

基本的に仕事は嫌いだ。
働いたら負けかなと思っている。
が、プロ意識はあるので給料以上の仕事は絶対する。
仕事はプロジェクト形式をとって行う方が好きであるが、周りの方々は組織で仕事したいそうな。
紆余曲折があり、現在は組織で仕事を割ってる状況。
で、面白くない点が何点かある。
・組織防衛のため、自分の部の仕事を別の部に押し付けようとする奴続出。
・そのくせ、他部からの仕事は受け付けない。
・結果、誰の仕事でもないものが多数出ている。
この状況ではお客様に迷惑がかかる。仕方ないので、誰もやらない仕事をやってるが・・・
誰もやらない仕事=非常に難しい仕事になってる。
おいらはヒラだから、部長、課長ができない仕事はやりたくない。
が、部長、課長ができない仕事も普通にできてしまうので、やっているんだがね。
なんか、アホらしくて。

2016 井川雨畑林道ツーリング(静岡側)

仕事でストレスが溜まっていた。
なので、井川雨畑林道に行くしかないと思った。
酷道走りでストレス解消じゃ!
バカをやらないと気がすまねーぜ!って気分だった。
朝、5時に起きて6時に出発。
思ったより道は混んでるが、それなりに流れてるので問題ない。
東名⇒新東名と走り、新静岡ICで降りる。
安倍川沿いに走り、井川湖を目指す。
途中から濃霧。視界が10mぐらいしかない。
まあ、知ってる道なのでさほど問題ないが、ペースが上がらない。
で、9時に井川湖到着。

f:id:tzrspr:20160528090722j:plain今日は水の色がイマイチ。
少し休憩して井川雨畑林道を目指す。
井川雨畑林道入口手前の水の色はいい感じだった。

f:id:tzrspr:20160528093019j:plain井川雨畑林道の入口には通行止めの表示があるが、ゲートはないので先に進む。
2年前に来た時より、荒れてる・・・・
ちょっと楽しくなってきた。
で、酷道を楽しみながら走る。
また、崩落が増えてるな~

f:id:tzrspr:20160528094524j:plain途中で通行止めの看板があったが、ゲートはないのでスルーし進む。
60%ぐらい来たところでゲートが・・・・
と言っても、看板みたいなのが並べて置いてあるだけなので、バイクだとスルーできる。
バカをやりたかったので華麗にスルーし進む。

すると、砂利の坂登場!

f:id:tzrspr:20160528095137j:plain写真だとあんまり勾配を感じないが結構な斜度。
けど、関係なく進む。
轍でスタックして動けなくなった。後輪は虚しく回転するだけ。
f:id:tzrspr:20160528100109j:plain
で、結局、バイクを支えきれず立ちごけ
右側ナックルガード破損。
(´ヘ`;)ウーム…。持久力低下が著しいな。
で、ここで諦めた。

f:id:tzrspr:20160528100402j:plainタイヤはドロドロ。やはり悪路はPilotRoad3の方がグリップするな・・・

で、来た道をトボトボ帰りましたよ。

年々、凶悪になっていくな・・・井川雨畑林道。

第15回3XVOC全国ミーティング兼第2回TZROC全国ミーティング

毎年恒例の全国ミーティング。数年ぶりに今年は3XVで行くつもり満々だった。
会場で販売するTシャツのモデルはおいらの3XVだからだ。
GW中に3XVの整備と人間の慣らしも行った。
GW中に乗った3XVが楽しくて、今年は早起きしてソロで会場に行く予定をしてた。
前日も5時に目覚ましを設定し早めに就寝。
が、起きたら6時orz。全く目覚ましに気がついてなかった。
じゃあ、みんなと行くかと思い集合場所の中井PAを目指すことにした。
エンジンもキック3発がかかり好調。
3kmほど走ったところで突然片肺に。そしてそのままエンジンストール。
ニュートラルに入れるとOILランプ、ニュートラルにランプの点灯が非常に弱々しい。
朝、エンジンをかけた時はYPVSの作動音もおかしくないし、オイルランプ等も煌々と光ってた。
(´ヘ`;)ウーム…バッテリーも日本製で新しいので疑わしいのはレギュレターかな!?
キックしてもエンジンはかからず。とりあえず自宅までバイクを押して帰ることにした。帰る道中で何度か押し掛けしたがエンジンかからず。
1kmほど押して歩いたところで下り坂に差し掛かった。下り坂を利用して押し掛けするとエンジンが始動。
ちょっと暖気してキーをOFF/ON。OILランプ、ニュートラルが煌々と輝き、キックでエンジンが始動する。
レギュじゃないかも・・・・けど、このまま3XVで行くのは危険と判断し、自宅に帰りグラディウスに乗り換え。
で、グラディウスでみんなを追いかける。タイスケ通りなら富士川SAで追いつくはず・・・
案の定、富士川で追いつく。その後、牧之原SAで食事し、会場へ。
今年は台数が多い!最終的には50台以上集まったようだ。懐かしい顔もかなりいた。
ミーティングはいつもの様に進む。
自己紹介の後で、たかす氏と和弥氏から非常に嬉しいプレゼントを貰った!
それは・・・・

 

 

じゃーん!

f:id:tzrspr:20160514142405j:plainTシャツをデザインしてくれたおりもと先生のサイン入りのA1ポスター!
おりもと先生ありがとうございます!
マジで嬉しかった!
家宝にさせていただきますよw

で、つつがなくミーティングは終り、コテージアクティで夜のミーティング。
馬鹿話で盛り上がる。
おいらはなんか疲れてて11時前にダウン。
早く寝たせいで5時に目が覚める。すると既に起きてる人数人。朝飯を食って朝練へ。
かわせみ湖往復40kmを快走する。
その後、お片付けをして9:40に撤収。
12時頃に帰宅した。

PS.Twitterで繋がってるランカー氏のラブライブ痛車を見れてよかったよ。まさかあの状態で走ってるとは思いもしなかったw

ブレーキレバー、クラッチレバー交換

昨日のうちにクラッチレバーとブレーキレバーを注文したら、今日届いたのでサクッと交換。
頼んだのは下記。

www.webike.net
買った理由は簡単。グラディウス400に適合を謳い、最も安かったから。
で、取り付け。
ネジ穴が微妙に擦れてたりするかなと思ったらサクッとブレーキレバーは付いた。
クラッチはめんどいから変更せずに行こう。新品は予備レバーとしてグラに積んでおこうと思ったら思いの外でかい。
え~い、交換してしまえと思い交換した。
クラッチ側はネジ穴位置は良いんだが、少しガタが出る。まあ、気にならんレベルなのでこれで良しとした。
情けない話、整備中にまたグラをこかしてしまった。うちの庭は少し斜度が付いている。クラッチワイヤーを抜こうとした際に力をいれたらサイドスタンドが浮き、グラが自走。気合で支えたが無理でしたorz。ゆっくり下ろしたのでダメージはなし。
うーん、体力が衰えている。

 

チェリーパークラインツーリング

GWもまだ続く。天気も良いってわけでグラで出かけようと思った。
元々はいつもの長尾峠三国峠道志みちってコースにしようと思ってたが、昨日の夜は雨・・・・
どう考えても路面はウェット。なので、このルートはボツ。
雨雲の動きを見てると沿岸は降ったが、内陸は降ってない。というわけで、行き先をチェリパークライン&麦草峠に決めた。
前日の雨のせいか少し涼しかったので、初春の装備で出発。行き先が標高2000m超えなので低体温対策をせねばならない。
で、朝5時に起床し、関越に乗り小諸ICを目指す。80分ほどで到着。距離的には静岡ICに行くのと変わらんが、下道が少ないだけ10分ほど早い。
で、チェリーパークラインをかっ飛ぶ。
相変わらずマシンは寝るが、速度が遅い・・・
うーん・・・コーナー手前で速度を落とし過ぎるのか・・・
標高が上がるにつれ雲というか霧がかかってきた。合わせて気温も低下。
思ってた以上に:(;゙゚'ω゚'):サムィー
頂上からの景色はこんな感じ。

f:id:tzrspr:20160507074649j:plain晴れてればゆっくりしてるんだが、だんだん霧が濃くなってくる。とっとと切り上げることに。
下りは結構なペースで走れたが、だんだん体温が低下していくのがわかる。
とりあえず下界へ降りる。
次の目的地である麦草峠を目指すべくR141を目指す。
低体温が出始めており少しボーっとする。
暑い下界を走ってれば回復するだろうと思い走ってたら道を間違えた。
Uターンしようとしたら、バランスを崩し、コケた。
バランスを崩したので右足を出したが、グラを支えきれなかった。
人間は無傷。
で、グラを引き起こそうと思ったが体に力が入らぬ。
メットを脱ぎ、グローブを外して、気持ちを切り替えて引き起こす。

f:id:tzrspr:20160507081852j:plain
グラのダメージは、ブレーキレバーが折れ、ナックルガードが割れ、ステップも欠けた。
自走には全く問題ないが、心が折れた。
帰宅することにした。
帰りにナップス練馬で物色したが、グラに合うブレーキレバーの在庫なし。
純正&社外品も確認してもらったが在庫なし。
帰宅してWebikeで注文することにした。
ナックルガードはアロンアルファで補修し復活。ステップは実用に問題ないので放置した。
しかし、情けないな・・・・

 

補助排気ポート調整

おいらの3XVはパワーが出すぎてるので、小細工でデチューンしている。
後輪出力で65psほど出ていた。
3XVOCの面々の情報から考察するに、後輪出力60psを超えたあたりから加速度的に壊れやすくなる。
というわけでYPVSの補助排気ポートのリンクを外し、出力調整をしたのだ。
昨日乗って見たが、パワーチェック用に補助排気ポートを全開のままにしていたため、パワーが非常に出ていた。その一方で低速はスカスカ。
スロットルを開けるので燃費が12km/Lまで低下していた。
今度の全ミには3XVで行きたいので、このままじゃマズイってことで調整。
補助排気ポートを半開程度にしてみた。これだと馬力は57psぐらい。
で、乗ってみた。低速もある程度復活。最高出力はダウン。悪くない。
これで全ミに行ってみよ~

 

GWツーリング2日目、3日目(5/1,5/2)

宿で泥のように眠り、4時起床。
高千穂に向かう。日本神話好きとしては外せないところ。
R218を高千穂方面に登る。
5時前に出発してるので車は殆どいない。
ワインディングを楽しみまくる。
1時間かからずに高千穂峡到着。
写真のイメージから高千穂峡は人里離れたところだと思い込んでたけど高千穂の中心部から目と鼻の先なのね・・・
色々散策したいが、立ち入り禁止地域ばかり。地震の影響なのか、時間が早いからなのか謎だが・・・

f:id:tzrspr:20160501053647j:plain

f:id:tzrspr:20160501054203j:plainボートに乗りたかったが、まだ営業してない。
けど、誰もいないので凛とした雰囲気を満喫できた。
で、高千穂神社にもより安全祈願。

f:id:tzrspr:20160501054736j:plain実はこの段階で旅のプランは決まってない。なんとなく佐賀関からフェリーで四国に渡ろうと思っていた。フェリーを予約しようにも当日予約はできない・・・
成り行きで佐賀関に向かう。
高千穂からR218を下り(下りもワインディングを楽しんだ)、宮崎道を走る。
佐賀関に向かうには高速を降りるのは、臼杵だっけ?佐伯だっけ?っと疑問が出てきた。地図を確認したいが、宮崎道にPAとSAの類はない。
記憶を頼りに臼杵で降りる。正解だった。
フェリーに乗れるか確認するために、フェリー会社に電話するも出ねえ・・・
臼杵ICから距離があるのでフェリーに乗れる確信を得たかったが・・・
仕方ないので佐賀関に向かう。8時過ぎに到着。
フェリーに乗れますか?と聞いたら滑り込みでセーフ。5台しか乗れないみたいで4台目だった。9時出港のフェリーに乗る。
フェリーの中で予定を考える。
当初は徳島に泊まろうと考えてたが、5/2は平日。ETC休日割引が使えない。なので4時に高速に乗る必要がある。が、徳島から高速に乗っても鳴門大橋とかを使った段階で高速会社が変わる。よって、割引が鳴門大橋しか効かない・・・
じゃあ、徳島で2泊しようと思ったら5/3の天気が悪い・・・・
(´ヘ`;)ウーム…・・・
結論出ず・・・走りながら考えることに。
フェリーに乗ってると昨年のGWで行った佐田岬が見えてきた。

f:id:tzrspr:20160501094513j:plain
メロディーラインをかっ飛んで、大洲ICから高速に乗る。
途中のPAによりルートを考える。悩んだ末に東京に帰ることにした。
やはり徳島2泊は天候的に無理だわ。
実家にルート報告をしようと思い電話したら、母親から開口一番、まさか今から東京に帰ってくるつもりじゃないよね?と言われる。
よくご存知でと返したら、危ないから一泊して帰って来いとのこと。
まあ、疲労の心配をしてくれてるんだから仕方ないよね。
で、再度、ルート構築。
案1:滋賀県あたりで宿泊し、4時前に高速に乗り深夜割引を使って帰る。
案2:福井あたりで宿泊し、九頭竜湖とかを抜けて岐阜、長野のワインディングを堪能して帰る。
悩んだが、悩むのにめんどくさくなって案1を採用。
八日市ICそばの宿を選択。これでルートは決まった。
瀬戸大橋経由で一気に八日市を目指し、17:30に宿に到着。
宿に到着し実家に電話したら、親父殿より実家に来いとしつこく誘われる。
まあ、母親の肝臓がんの治療方針を医者から聞かされる日だから、翌日は実家に行くことにした。
近くのコンビニで晩飯を調達して、また泥のように眠る。

明けて5/2。深夜割引を効かせるため2:30に起床。3:30に宿を出発。
予定通り割引を効かせられる時間帯に高速に乗れた。
:(;゙゚'ω゚'):サムィー。のんびりペースで走る。岡崎と海老名で給油休憩して8:30に千葉の実家に到着。
ちょうど、実家から病院に向かう両親とすれ違った。病院の結果をおいらは寝て待つ。
で、親から話しを聞くと、治療方針は変わらずだった。
ただ、血小板減少が激しいので抗癌剤は変更するとのこと。
その後、実家でくつろぎ夜に自宅に帰宅。
2730kmの旅だった。