グラディウス400 ときどき TZR250SPR

3XVオーナーズクラブ&TZRオーナーズクラブ管理人のグダグダな日々

関東TZRミーティング

10/30に関東TZRミーティングを開催しました。今年は天気予報に翻弄された。

1週間前からチェックしてたが、気象庁ウェザーニュースで全然違うorz

関東TZRミーティングは前日にツーリングして、山中湖泊。そしてミーティングって流れだけど、天気が悪くて前日のツーリング中止。ツーリング参加予定者は宿集合って事にしましたよ。

例年、グラディウスで参加してるのだが、幹事より雑誌の取材が入る。ノーマルカラーのSPRの撮影をしたいとの要望があるのでTZRで来いと言われたのでTZRで参加。

毎年寒いので、ほぼ冬装備で土曜日の14時に自宅を出発。のんびりと中央高速で山中湖を目指す。天気が微妙。いつ雨が降り出すかわからない感じ。

TZRも微妙な感じ。標高が上がるとすぐにゲボりやがる。

山中湖ICまでは雨に降られずに走れた。こりゃ濡れずに宿まで行けると思ったら、山中湖湖畔に着いた途端に雨が降ってきた。軽く濡れて宿到着。

宿ではバーベキューを楽しみましたよ。

明けてミーティング当日。

天気予報は曇り後晴れ。最高気温は10度になる予定。

が、空を見ると晴れそうな感じは全くない。

むしろ、雨が降り出しそう・・・

宿では気温が4度くらい。うーむ。

8時過ぎに宿を出発して会場の須走を目指す。

濃霧だ・・・

会場も濃霧・・・

そして寒い。

もう嫌な予感しかしない。低体温が出そうorz

バイクはバンバンやってくる。100台を超えそうな勢い。

が、空は一向に晴れそうもなく、濃霧。

体感だが、気温は上がらず下がってる感じがする。温かいコーヒー飲んだり、カップラーメン食って、体を温めたが、体温は下がり基調。

集合写真を撮ったところでギブアップ。

これ以上はヤバイと判断して、帰路に着いた。

帰宅したら、34.2度まで体温が落ちてた。

あぶねー

 

東北TZRミーティング

久しぶりに東北TZRミーティングに参加。しかもTZRで。
東北TZRミーティングの醍醐味は前日のツーリング。
ゴールドライン、レイクライン、スカイラインを堪能するのだ!
土曜日、朝4:30に起床。5時過ぎにTZRで出発。東北道羽生PAを目指す。
TZRは快調。6時過ぎに到着。
今回は肉体的にもマシン的にも不安があったので、羽生PAからたかす氏のトランポにて猪苗代まで移動させてもらった。
9:30すぎに猪苗代の宿に到着。
TZRを降ろして、ゴールドラインを登る。
いきなりトラブル発生。アクセル開けても進まない・・・
エンジンがトラブったと思い、クラッチを切ると大きく減速。エンジンは綺麗に回る。
ブレーキの焼けた匂いが・・・
停車してみてみると、TZRのリアブレーキレバーが戻らない。ステップから出たボルトに引っかかっている・・・
よく見るとステップ自体が曲がっている。そのせいでブレーキが引っかかっているようだ。
おそらく数カ月前にTZRが倒された時に曲がってた模様。必死でブレーキレバーを曲げてボルトを回避しようとするもダメ。
うーんと思ってたら、M2氏よりブレーキレバーの位置を下に下げたら?って言われる。
確かにそうだと思い、たかす氏にブレーキレバー位置を下げてもらうと問題なく走れそう。
これでゴールドライン、レークラインと走る。久しぶりのTZRのせいかうまく乗れない。TZR125のたかす氏に離される。(´ヘ`;)ウーム…情けない。
が、ゴールドラインに入る頃には乗れてきた。スカイラインの浄土平まではたかす氏に何とかついていけた。
浄土平で他のメンバーと合流。さらなるメンバーと合流するためスカイラインを福島方面に下る。
複数人に先を走ってもらい追っかけたが、全く追いつけない。下りはうまく乗れない。
下りのためフロント荷重がきつくなるが、それを背筋で支えきれない。おかげで体重移動がぎこちなくてダメだ。
で、スカイラインを下りきったところで、北海道から来たメンバーと合流。
再度、浄土平を目指す。今度はソロで走行してみる。
上りはそれなりに走れる。全盛期を100としたら75くらいの感じかな~
浄土平で食事をして、スカイラインをレイクライン方面へ下る。
今度こそ飛ばすメンバーについていこうとするが、全くダメ。
下りは全盛期の60%ってところだな。
レイクラインに入った頃には足がツリ始める。筋力低下が酷すぎる。
ゴールドラインはのんびりペースで下った。
久しぶりにTZRで走ったら、楽しすぎた。けど、体が全くダメだねorz
その後、仲間と楽しい食事&飲み。22時過ぎには疲労困憊で眠ってしまった。
翌朝、5時前にはメンバーが朝練がてらゴールドラインに行くぞと騒いでる。
朝起きたら体がバキバキだったので、おいらは遠慮したよ。
食事をし、9時過ぎにはミーティング会場へ。
たかす氏が工具を持って来てたので、気になってたところを整備。
気になってたのは前キャブ。
昨日の走りで燃費が10~12km/Lしか走らない。燃料コックをPRIで放置した時に右チャンバーに大量のガソリンが貯まった。右キャブのフロートがおかしいはずと思い、キャブを開けてみた。
開けてみたらキタネー・・・・パーツクリーナーで清掃。
で、キャブを組み直したら、オーバーフローが止まらない。何度も組み直すが止まらない。(´ヘ`;)ウーム…と思ってたら、N2氏からツッコミが・・・・
組み方間違ってるよとのこと。数年ぶりだったので完全に間違えてた。何を間違ってったかは恥ずかしすぎるので書かないw
ちゃんと組んだらオーバーフローは止まった。
で、ミーティングに参加し、いろんな人とダベリング。
楽しいねー。いい意味で狂ってる人達と話すのは楽しいもんだ。
で、ミーティングも14時位で終り、帰路に着くことに。
おいらは老眼のせいか暗いところではあまり良く見えない。
TZRのライトは非常に暗い。というわけで、明るいうちに都内まで戻りたかった。
普通ならみんなと一緒に帰るのだが、そうすると暗い道を走ることになりそう。
というわけで、一人で先行して帰ることに。
キャブを清掃したおかげで燃費は17km/Lまで回復。
何とか日が落ちる前に帰宅出来たよ。
高速走っただけで、腰が死んだ。
鍛えなきゃダメだなorz

TZRがトラブった!レギュか?

3XVOCの全国ミーティングの時にTZRがトラブった。
自宅から3km程走ったところで突然のバッテリー死亡。
バッテリーはビンビンだったのに・・・
バッテリーは日本製(GSユアサ)を使っている。
で、原因を検証したらTZRが転かされた時、2stオイルが大量に漏れ、バッテリー端子にふりかかり抵抗になってた感じだった。端子を掃除してやると回復した。
全ミ以来、TZRに乗ってなかったので、一昨日、久しぶりにエンジンをかけた。
キック3発で始動し、快調。YPVS動作音から判断するもバッテリーは元気だった。
昨日実家に行かねばならなかったので、久しぶりにTZRで出かけることにした。
高速を走るので、グラからETCを移植して、TZRに乗る準備をした。
で、昨日、TZRに乗ろうと思ったらエンジンがかからず。YPVSも快調に動作し、OILランプもニュートラルランプも煌々と付いてた。
キックを繰り返すうちにOILランプとニュートラルランプの点灯が弱々しくなり3分ほどで消灯・・・・
キーをON/OFFしてもYPVSの動作音すらしなくなった。
なので、諦めて昨日はグラで実家に行った。
前段が長くなったが、今朝は早朝よりTZRの整備。
ETCを移植してからおかしくなったのでETCを外してみる。
結果、変わらず。ランプすらつかない。
念のため、ETCの配線もすべてはずしてみる。
結果、変わらず。ランプすらつかない。
うーん、困ったと思いSkypeを見るとたかす氏がオンライン。
チャットを入れてみる。朝6時なのに起きてたw
で、相談したら、疑わしいのはバッテリー死亡とレギュ。
新品レギュは持ってるが、おいらじゃ交換できない。
手が分厚すぎて、物理的にレギュにアクセス出来ないorz
TZRのレギュは変なところについてるのよ。
おいらの手ではレギュ交換とクラッチワイヤー交換はできない。
手が入らないorz
自分でやるにはスペース確保のためスイングアームを外すかエンジンを下ろすしかない。
おかげでグローブ選びは大変。Taichiだと3XLじゃないと手が入らない。指先長くて3XLだと使えないけど・・・・
この辺の事情を承知してるたかす氏はありがたいことにTZRの回収に来てくれるとのこと。
7時過ぎにはたかす氏が到着し、TZRと共にたかす氏宅へ。
バッテリーにテスターを当ててみるも、電流は流れてる。持ってるテスターでは電圧までは測れない。念のため、充電することに。
で、その後、レギュ交換。と言っても、たかす氏にやってもらったんだが・・・
レギュ交換後、たかす氏のバッテリーを借りて試すことに。

キーONでYPVSはウィーンウィーンと動作し、OILランプもニュートラルランプも点灯する。エンジンも無事始動。
20km程、試乗してみるが問題なし。
バッテリーを充電した自分のバッテリーに交換したがエンジンは問題なくかかる。
試乗も兼ねてたかす氏宅からTZRで自宅に帰る。40km程走ったが問題なし。
帰宅後ETCをつなげてみたが、これも問題なし。
レギュが悪かったのかな!?
イマイチスッキリしないがこれで様子見。

今回からレギュはYAMAHA純正からKAWASAKI純正に変更。
KAWASAKIのシェルパのレギュがポン付けできる。で、KAWASAKIのレギュの方が性能が良いのだよ。放熱フィンもでかいし・・・
おいらが買った時は、YAMAHA純正は12000円、KAWASAKI純正は8000円w
KAWASAKIさんもやたらこのレギュが売れるので気がついたらしく、今はYAMAHAと同価格になっちまったw

夏のツーリング(8/11~12)

GWのツーリングで行きたいところに行ってしまったので、夏は生まれ故郷の海が見てえと思い行き先は宮津に設定。
宮津に行った後、どうするかが決まらぬまま夏休み突入。
渋滞を避けるために3:30に出発。距離的には東名まわりの方が近いが、涼しさを取って中央道で。
まずは諏訪湖SAで給油&休憩。自宅から2時間ちょっと。ちょっとペースが遅い。何気に車が多い。
次は恵那峡SAで給油&休憩。恵那峡に止まったのは、この先の渋滞を確認するため。
案の定、小牧JCTから一宮JCTで渋滞。
ルート変更し、土岐JCTから東海環状自動車道に入り、東海北陸自動車経由で一宮JCTに入る。渋滞はなかったが、対面交通の高速。ペースが上がらず。
名神北陸道と走り、賤ヶ岳SAで給油&休憩。で、10:30過ぎに宮津天橋立ICに着く。
まずは子供の頃から気になってた秘境へ。
ここから通学してくる奴はスクールバスならぬスクールジープで通学してた。道が悪く、バスではどうにもならんらしい。子供の頃の記憶だとここに行く道は未舗装だったはず・・・
で、早速向かう。
入り口の地元スキー場。温暖化で雪が降らなくなったから、潰れてんじゃないかと思ってたらがんばってた。ナイタースキーもできるようだ。

f:id:tzrspr:20160811103406j:plainここから秘境辛皮に向かう。
道は子供の頃の記憶と異なり舗装されてた。道は細いがバイクだと何ら問題ない。多少落石もあったが、井川雨畑林道ほどやばくない。
さくっと辛皮に到着。
秘境駅と有名な辛皮駅を訪問。無人駅なので改札はない。

f:id:tzrspr:20160811105033j:plain

f:id:tzrspr:20160811105010j:plainで、サクッと撤収し、宮津の市街地へ向かう。
昼時なので駅前の富田屋で食事でもと思ったら、激混みで行列が・・・
諦めて、レストラン漁連へ向かう。

f:id:tzrspr:20160811112432j:plain海鮮丼1350円を食す。夏だけあって旬の魚がないせいかサーモンが入ってたorz。
で、子供の頃、釣りを楽しんだ漁連を懐かしむ。

f:id:tzrspr:20160811113253j:plain

f:id:tzrspr:20160811113509j:plain次は釣りに野球を楽しんだ島崎公園をめぐる。
いろんなことを思い出しながら海を見ていた。

f:id:tzrspr:20160811113933j:plain

f:id:tzrspr:20160811113941j:plain遠くに見えるは日本三景の一つ、天橋立
で、次は砂浜が見たくなったので越浜へ。

f:id:tzrspr:20160811120040j:plain

f:id:tzrspr:20160811120341j:plain台風の影響か海が汚い・・・・
次は栗田へ。

f:id:tzrspr:20160811122221j:plain海が汚いorz
で、本日の宿を探す。時間もあったので敦賀に泊まることにした。舞鶴と悩んだけど・・・
AIRの聖地にも寄った。と言っても通り道なだけだけどね。由良川鉄橋。

f:id:tzrspr:20160811123343j:plainで、R27を走り、敦賀の宿へ。
15時にチェックインした。
明日も早起きするため、早速夕飯を食いに行った。近くにさかなセンターがあったので、そこで海鮮丼。

f:id:tzrspr:20160811155455j:plainこれで1500円也。
風呂に入って、17時に就寝。2:30起床予定だった。
が、18時に目が覚めた。しかも、部分的に汗だくで・・・
顔は汗一つかいてない。首から胸は滝汗。腕は汗一つかいてない。腹も汗一つかいてない。太ももは滝汗。
なんじゃこりゃ???と思いつつ、再度、眠りにつくも全く眠れず。
19時には睡眠導入剤投入。
全く眠れず・・・・
途中で風呂に入るも汗は全くかかない。
23時まで眠れず。眠気すらない。
明らかにおかしい。
ここで決断。翌日のツーリングは諦めて、涼しいうちに帰ろうと!
本当は九頭竜湖→高山→御嶽山と走るつもりでいたんだが・・・
で、23:30にチェックアウトして千葉の実家に向かうことに。
車が多くペースは悪かったが、5:00前には千葉の実家についた。
うーん、また体がおかしくなったか???

 

チェリーパークライン⇒麦草峠ツーリング

雨男なTZROCのたかす氏とおいらでツーリングに行ってきた。おいらも雨男だが、このツーリングが実行できるとは思わなかった。
元々はTZROCの面々と1泊2日でツーリングに行こうぜって企画があり、候補日が6/18、19だったのだが、OKなのはおいらとたかす氏のみで、他の方々はNG。で、泊りのツーリングは別の日に行くことになった。
で、たかす氏とおいらで1dayツーリングに行くことにしたんだが、梅雨のど真ん中。雨男2人。絶対行けるわけない。雨が降るに決まってると確信してた( ー`дー´)キリッ

月曜日くらいから週間予報をチェックしてたが、ずっと晴れ予報。どうせ前日に雨予報に変わるんだろうと思いつつ天気予報は晴れのまま・・・
って事で、チェリーパークライン、麦草峠に行ってきた。
集合は関越の上里SAに6:30。というわけで、4時起きの5時出発にすることにした。
4時に起きてダラダラ出発の準備をしていたら、4:20くらいにたかす氏のSkypeがオフラインに。
上里ICまではお互い同じくらいの時間がかかるはず。おいらも早く出るかって事で4:30過ぎに出発。で、5:30に上里到着。飯を食ってたらたかす氏が来た。
どうやら途中まで下道で行くために早く出たとのこと。
6:20に上里を出発し、上信越道小諸ICを目指す。
高速は空いておりサクッと到着。かなり:(;゙゚'ω゚'):サムィー。
メッシュジャケットに防風インナーつけてるが寒い。天気予報は32℃予報なのでメッシュジャケットしか選択の余地がないのだが・・・
で、チェリーパークラインを走る。
珍しくたかす氏にインをツンツン差されない。
おいらが乗れてる訳でもない。
ミラー見てるとたかす氏が恐ろしく乗れてない。
珍しいこともあるもんだと頂上まで一気に登る。
頂上で聞いてみたら、久しぶりFazer8で乗り方を忘れたらしい。
ここでグル珍しようかと思ったが寒いので、麦草峠に向かう。
R141をなんかしてR299突入。麦草峠を登る。
ここでもインをツンツンされない。
頂上まで一気に登る。気温が上昇してきたおかげで頂上でも寒くない。
ここで遊ぶことに。
諏訪側においらが先頭で下る。ツンツンされない。
Uターンしての帰りはたかす氏に抜かれた。だいぶ乗り慣れてきた模様。
後ろから追っかけたが、ぎこちなさが無くなってる。
ちょっと調子に乗りすぎたようでステップを擦りまくった・・・
で、再度R141に降りて帰路へ。
R141を南下する。野辺山あたりは気温が24℃。気持ちいい・・・
が、清里すぎて須玉に出たら地獄。
ι(´Д`υ)アツィー
須玉から中央道を走る。一気に藤野PAまで走ったが暑すぎる。
防風インナーを外す。
で、八王子でラーメン食って帰宅。
帰りの都内は地獄だった。練馬は34℃まで行ったらしい・・・

 

仕事が楽しくないorz

基本的に仕事は嫌いだ。
働いたら負けかなと思っている。
が、プロ意識はあるので給料以上の仕事は絶対する。
仕事はプロジェクト形式をとって行う方が好きであるが、周りの方々は組織で仕事したいそうな。
紆余曲折があり、現在は組織で仕事を割ってる状況。
で、面白くない点が何点かある。
・組織防衛のため、自分の部の仕事を別の部に押し付けようとする奴続出。
・そのくせ、他部からの仕事は受け付けない。
・結果、誰の仕事でもないものが多数出ている。
この状況ではお客様に迷惑がかかる。仕方ないので、誰もやらない仕事をやってるが・・・
誰もやらない仕事=非常に難しい仕事になってる。
おいらはヒラだから、部長、課長ができない仕事はやりたくない。
が、部長、課長ができない仕事も普通にできてしまうので、やっているんだがね。
なんか、アホらしくて。

2016 井川雨畑林道ツーリング(静岡側)

仕事でストレスが溜まっていた。
なので、井川雨畑林道に行くしかないと思った。
酷道走りでストレス解消じゃ!
バカをやらないと気がすまねーぜ!って気分だった。
朝、5時に起きて6時に出発。
思ったより道は混んでるが、それなりに流れてるので問題ない。
東名⇒新東名と走り、新静岡ICで降りる。
安倍川沿いに走り、井川湖を目指す。
途中から濃霧。視界が10mぐらいしかない。
まあ、知ってる道なのでさほど問題ないが、ペースが上がらない。
で、9時に井川湖到着。

f:id:tzrspr:20160528090722j:plain今日は水の色がイマイチ。
少し休憩して井川雨畑林道を目指す。
井川雨畑林道入口手前の水の色はいい感じだった。

f:id:tzrspr:20160528093019j:plain井川雨畑林道の入口には通行止めの表示があるが、ゲートはないので先に進む。
2年前に来た時より、荒れてる・・・・
ちょっと楽しくなってきた。
で、酷道を楽しみながら走る。
また、崩落が増えてるな~

f:id:tzrspr:20160528094524j:plain途中で通行止めの看板があったが、ゲートはないのでスルーし進む。
60%ぐらい来たところでゲートが・・・・
と言っても、看板みたいなのが並べて置いてあるだけなので、バイクだとスルーできる。
バカをやりたかったので華麗にスルーし進む。

すると、砂利の坂登場!

f:id:tzrspr:20160528095137j:plain写真だとあんまり勾配を感じないが結構な斜度。
けど、関係なく進む。
轍でスタックして動けなくなった。後輪は虚しく回転するだけ。
f:id:tzrspr:20160528100109j:plain
で、結局、バイクを支えきれず立ちごけ
右側ナックルガード破損。
(´ヘ`;)ウーム…。持久力低下が著しいな。
で、ここで諦めた。

f:id:tzrspr:20160528100402j:plainタイヤはドロドロ。やはり悪路はPilotRoad3の方がグリップするな・・・

で、来た道をトボトボ帰りましたよ。

年々、凶悪になっていくな・・・井川雨畑林道。