グラディウス400 ときどき TZR250SPR

3XVオーナーズクラブ&TZRオーナーズクラブ管理人のグダグダな日々

復活か?お試しツーリング

8日間にわたる高熱が終わってから、妙に体調が良い。
いよいよ復活か?ってことでツーリングに出かけることにした。
本当は3XVOCの奴と丹後半島にツーリングに行く予定だったが、さすがにいきなりはキツイ。ということで、これは諦めた。
最悪、低体温の症状が出た時のことを考えてなるべく近場に。
そして、3XVOCのT氏に迎えに来てもらえそうなところ&日にちをチョイスした。
候補は静岡の井川湖、寸又峡を回ってくるルートと四尾連湖、雨畑湖、奈良田湖を回ってくるルートで悩んだが、T氏は相模原在住。中央道に近いほうが良いだろうということで、後者を選択。ちなみにT氏には何も言ってないw

5/3の渋滞がひどかったので、5/4は空いてるだろうと慢心し、5時起床の6時に出発。
うーん、慢心しすぎたか・・・
いきなり稲城から渋滞が始まる。
まあ、慣れた道なのですり抜けも楽勝と思いきや、すり抜けで進むと前に2台のバイクが・・・先頭は隼、その次がGSX-R1100、で、おいらのグラディウス
隼とGSX-R1100は仲間じゃない模様。隼がすり抜けが下手でGSX-R1100が煽りまくってる。やたらローリングすしやがる。隼は後ろを全く見てないのか譲ろうとしない。
(゚Д゚)ウゼェェェと思いながら走ってると、隼が突然、路肩走行に切り替えた。で、GSX-R1100を先頭に走ることになったんだが、こいつも遅いorz
イライラしながら走ってたが、我慢の限界が訪れた。
あまりに遅いので、アクセルを煽りまくるも気づかない。パッシングするも気づかない。って言うか全く後ろを見ていない・・・
先を急ぐので、クラクションを鳴らしたらやっとどいてくれた。
おいらはすり抜けはそんなに速い方ではないが、こやつら遅すぎる・・・
で、稲城から談合坂まですり抜け。
初狩PAまで走り小休止。富士山が綺麗に見れる。

f:id:tzrspr:20140504071442j:plain
で、初狩PAで地図を確認。甲府昭和ICと甲府南ICの位置を完全に逆に認識してたよ。
甲府南ICで降りねばならんのに、甲府昭和ICで降りる気でいたよ。
アブネ━━━━Σ(゚д゚;)━━━━!!
甲府南ICで降りて笛吹川沿いを走り、市川三郷を目指す。
今日は給油が難しいので笛吹市で1回目の給油。130km弱しか走ってないが・・・
慣れたルートで四尾連湖へ向かう。
途中においしいワインディングがあるので、タイヤを端っこまで使うつもりが、上手く乗れない。動作一つ一つは悪くないが、繋ぎが悪い感じでリズムが悪い。
まあ、そのうち回復するだろうと思い、無理せず走る。
四尾連湖に8時過ぎに到着。うーん、家から2時間か・・・いつもよりだいぶ時間がかかってるな。
四尾連湖は普段の土日だとまず人がいないが、連休中ということもあり人が多い。で、めちゃくちゃ寒い。装備は晩秋向けの装備で来たが、ここで長居するのは厳しそう。本当なら湖畔のベンチでゴロゴロするのだが、今日は無理そうだな。
昔のツーリングマップルには心静まる湖と書いてあったが、今日はそんな感じじゃない。お子様が多すぎ。普段なら静かでいいんだけどね。
で、四尾連湖で何枚か写真を撮った。

f:id:tzrspr:20140504081254j:plain

次は雨畑湖を目指すため、まずは南下しR300(下部温泉)あたり出る。
R300を西に向かい、南アルプス街道に突入。
丁度、トイレに行きたくなったので富士川クラフトパークに向かう。
ここは昔、道の駅だったが、なぜか道の駅では無くなった。詳しくは知らない。
看板も道の駅の文字が消してある。
9時くらい到着したが気温も高くなりはじめ快適。ひなたぼっこしながらスマホで提督業に励む。イベント期間中だから遠征と任務はきっちりこなして資源を貯めたいからねw。30分ほど休憩してしまった。
で、南アルプス街道を走り、途中、左折して雨畑湖へ向かう。
山梨の大雪で南アルプス街道のある雨畑湖は孤立したと聞いてたので、道が崩落してんじゃないかと思ったが、それほどでもなかった。
雨畑湖は相変わらず2つの顔を見せてる。濁り水と濁りなし。

f:id:tzrspr:20140504094756j:plain

f:id:tzrspr:20140504095322j:plain

雨畑湖の上流の見神の滝をスルーし、井川雨畑林道に突入。
見神の滝の入り口に通行止めの看板があったが、通行止めなのは知ってたので、そのまま突入。相変わらず、楽しい酷道だわ。
落石でガードレールはボコボコ、路面に岩や砂利は当たり前。落石でアスファルトがえぐれ水が貯まってる。この道で水たまりに入るのは危険すぎる。深さが読めない。
かなりスリリングな道である。3年に渡り、全線開通していない。
行き止まりの近くで2年前きた時にもあったものを発見。

f:id:tzrspr:20140504101245j:plain
パトランプや箱は綺麗だったので調査は続いてると思われるが、路面沈下を一体どうやって気をつけろというのだい!?
道中はこんな感じの楽しい道w
f:id:tzrspr:20140504100757j:plain
2年前きた時と同じ所で通行止め。
通行止め区間を工事してるようだが、通行止めじゃない区間の道は2年前に比べてひどくなってるような気がするが・・・
とても今年は開通しなさそうだな。

f:id:tzrspr:20140504102000j:plain
この道は全長40km超える林道。早く全線走りたいぜ。
来た道を折り返し、見神の滝へ。
この滝も結構、いい感じなのだが、観光客はほとんどいない。

f:id:tzrspr:20140504104948j:plain
で、見神の滝の前で小休止という名の提督業w
次は、奈良田湖に向かう。
雨畑湖から南アルプス街道に戻り、北上。高速ワインディングを楽しむ。
が、我ながら乗れてないな・・・
無理をせず、今できるペースで頑張る。
奈良田湖到着。相変わらず人がいないぜ。

f:id:tzrspr:20140504114306j:plain
奈良田湖には吊り橋がかかっている。
ここで湖を眺めながら提督業でもしようかと思ったが、橋が揺れて、画面を見るのが気持ち悪いのでやめた。

f:id:tzrspr:20140504114234j:plain
奈良田湖からR52に出たいのだが、南アルプス街道を戻る道と丸山林道を抜けるルートがある。丸山林道もここ2年ぐらい閉鎖中だが、ダメ元で行ってみた。
やっぱり閉鎖されてた。


近く展望台があったので、登ってみた。奈良田湖がよく見える。

f:id:tzrspr:20140504115546j:plain

さて、選択肢は南アルプス街道を戻るしかない。昼飯は吉田うどんを食うと決めてた。吉田うどんは「えにし」をチョイス。本当はカレ吉に行きたかったが、閉店しちゃったので・・・
えにしの営業時間は14時まで。で、今は12時過ぎ。混んでなけりゃ楽勝で間に合うが、GWの富士五湖周辺は激しい渋滞が予想される。
悩んだが、吉田うどんを食うことにした。
南アルプス街道は空いており、快調に走れる。予定より少し早い時間で通過。
国道300号(本栖みちに)突入。
道の駅下部の近くでねずみ捕りをやってたのは何度か見たことがあるので、車を前に走らせのんびり走る。
道の駅下部を越えた先は楽しいワインディングロード。
信号を利用して、車の先頭に出て一気に行くぞと思ったが、一気に行ったらワインディングを30%を消化せぬ間に車に捕まる。
黄色車線なので諦めて車の後ろにつくが、ペースが遅い。
40km/h制限の道を30km/hで走ってやがる。イライラしながらも、ついていく。
本栖湖湖畔が近くなってきた。5000円札で有名な富士山の撮影スポットがあるがどうしたものかと悩み、富士山が見えたら寄る。見えなかったらよらないと決めた。急ぐ旅だからパスしても良かったんだが・・・
急ぐ旅だからか、富士山が見えてしまったorz。

f:id:tzrspr:20140504125653j:plain

サクッと撮影してえにしを目指す。R139に突入したら大渋滞。
R139は渋滞してても左側からすり抜けができる。
が、今年は植物の成長がいいようで、枝が出てて思ったようにすり抜けができない。
えにしが食いたくて、枝に当たるのを我慢し進む。
13:50に吉田うどん えにしに到着
営業中の看板も出てたし、客も入っていくので、間に合ったと思ったら、丁度、麺切れ・・・・orz
他の吉田うどんも探すも営業してるところは近くにない。
帰路に着くことにした。
で、帰路だが、道志みちを抜けるパターンと中央道の河口湖ICまで戻るパターンがあっ
たが、河口湖ICまで戻るには渋滞してるのがわかったので、ええい、ままよってことで道志みちを選択。
意外なことに道志みちは快適。道の駅どうしで遅めの昼食。
まっすぐ帰ろうかと思ったが、相模原のT氏宅に遊びに行くことに。
相模原のT氏宅で遊んでから帰宅。
400kmほど走ったが、大丈夫だったwww。
今年の夏は遊べそうだ。