グラディウス400 ときどき TZR250SPR

3XVオーナーズクラブ&TZRオーナーズクラブ管理人のグダグダな日々

有峰林道・御嶽山ツーリング(仮)

土、日でツーリングに行ってきたよ。2ヶ月ぶりにバイクにまともに乗った。
メンバーはブラックバードのヒロっち(川崎)、Fazer8のたかす氏(相模原)、ラウさんFJ1200(豊橋)、グラディウス400のおいら。
実はTZRオーナーズクラブの面々なのである。
元々、ヒロっちと有峰林道に行きてえと話してたので、それに他の二人が乗っかった感じだな。
で、ツーリングの仕方の違いが如実に出た。おいらがおかしいみたい。
有峰林道に泊り行くので、宿泊は氷見を考えていた。美味い魚が食いたかったので・・・
で、氷見の民宿は氷見市のホームページによると40件ほどある。三連休だが、旬な魚は無いので絶対空いてるとの確信があり、当日予約で行く気満々だった。
で、たかすさんに「宿どうするの?」って聞かれたので、「氷見の民宿で当日予約」だと返したら「ありえねぇ。三連休に予約なしだと・・・」と呆れられた。
おいらは「宿を予約すると絶対にそこまで行かねばならんではないか。気が変わったらどうするんだ」と言い返したが同意は得られなかった。
ヒロっちにも聞いてみたが、それは無いとたかす氏と同じ反応orz。
ちゃんと宿をチョイスしましたよ。木曜日の夜に宿に予約する予定が出張中にクレームが入り、出張先からさらに遠くのお客様に行かねばならなかったので、たかすさんに予約をお願いしちゃったけど。

合流の予定は、5時に石川SAでヒロっちと合流。6時に双葉SAでたかすさんと合流。7時半にみどり湖PAでラウさんと合流する予定を立てた。
三連休の初日なので渋滞を心配したが、家を4時過ぎに出たおかげで事故渋滞がちょっとあっただけ。予定通り集合できた。

ウェア選択が超悩んだ。メッシュジャケットで行くか、秋物で行くか・・・
朝起きたら寒かったので晩秋物をチョイス。大正解だった。

おいらが計画してたルートは長野道を松本ICで降りて、R158で西に向かい、安房トンネルを抜けてR471って感じで考えてた。安房トンネルじゃなくて安房峠の予定だったがたかす氏に酷道は嫌じゃと言われたので諦めてた。

みどり湖でルート会議。松本市内のR158は混んでるので、塩尻からサラダ街道を抜けてR158に出ようって案が出たのでこれを採用。
途中で乗鞍スーパー林道も走ろうぜって案も出たので、これを採用。

安房トンネルじゃなくて安房峠に行きたいんだがと提案してみたら、酷道好きのヒロっちとラウさんが酷に行くでしょ!ってたかす氏を押し切ってくれた。
実はこれは予定通りだったりする。

で、サラダ街道を抜けてR158を走り、乗鞍スーパー林道経由で安房峠へ。ここまでは思ったより混んでなかった。が、めちゃくちゃ寒い。高速でも寒かったが、R158の温度計で11℃って表示されてた。まだ、彼岸じゃねーよ。まだ夏だぜ!
で、安房峠にはおいらを先頭にして突入。
確か安房トンネルが出来る前にしか通った記憶がない。TZRで走った記憶はない。NSRとγで走った記憶しかないから、1998年より前だな・・・最後に走ったの。

で、走りだすと結構、道を憶えてる。ヘアピンはコンクリで立ち上がりが凸凹になってたよな~と思ってたらバッチリあってた。
コンクリがなくなる区間までのんびりペースだ思ったら、ラウさんにあおられる。
コンクリ区間が終わったのでペースを上げるがラウさんにあおられ続ける。
酷道でFJ1200にあおられるとは・・・・
途中、反対車線でバイクが3台止まってた。立ちごけしそうだが踏ん張ってるように見えた。止まって助けようと思ったが、別のバイクが助けに行ってたのでスルーした。
たかす氏とヒロっちは助けに行ったらしい。
ラウさんにあおられっぱなし。途中で諦めて先頭を譲った。
悔しいの煽り倒そうと思ったら、ついていけねー。
まさか得意の酷道でFJ1200に負けるとは・・・
で、安房峠を下りきった所で待ってるが、たかす氏とヒロっちがなかなか来ない。
15分ぐらい待つとやってきた。どうやら、途中のバイク3台は酷いことになってたらしい。1台が転けたあと車に轢かれたらしい。で、車は逃げた。で、それを助けに行った人も転けた。さらにそれを助けに行った人も転倒しかかってたって状況らしい。
すまん。助けに行かなくて・・・

で、その後は国道471号を西へ。道の駅宙ドーム神岡で昼食をとり県道484へ。
ヒロっち曰く、この道のワインディングがすごくおもしろいとのこと。
特に有峰林道手前が面白いらしい。有峰林道が高価なお陰で車の通行量はほぼ無いらしい。
たかす氏を先頭にラウさん、おいら、ヒロッチの順で走行。まったり派のヒロっちは早々に離脱。おいらもついていくがジリジリ離される。
気合を入れて追っかけようとすると離れていく。諦めて普通に乗ると差が気持ち縮まる。どうも気合を入れると上手く乗れないようだorz
で、有峰林道の料金所の手前で休憩。ラウさんとたかす氏はもう一本走るとのこと。
おいらも行きたかったけど、握力の疲労が激しく断念。
その間に面白いもの発見

閉鎖用に木の扉が付いたトンネル
f:id:tzrspr:20140913125630j:plain

恐らく雪を避けるための階段

f:id:tzrspr:20140913125710j:plain

その後、有峰林道突入。
ヒロっちは路面も悪いから、面白くない。景色を楽しむ道だと言ってたが、おいらはこっちの方が好み。
で、有峰ダムへ。

f:id:tzrspr:20140913135448j:plain

f:id:tzrspr:20140913143135j:plain

 でっかいダム湖だが、おいら好みじゃないな。
大井川水系のエメラルドグリーンが好きなんだが、ここは濃い青。
まあ、景色も道も楽しめたw
これで300円なら安いな。
で、氷見の宿に向かうことに。
おいらは海沿いに走るつもりだったが、富山市内が混んでるとのことだったので、なるべく富山市内中心部から離れた道を走ることに。
が、こっちも混んでた。
17:30に宿に到着。
部屋から景色はオーシャンビュー。富山湾を一望。

f:id:tzrspr:20140913174811j:plain

で、食事。ぶりの旬ではないがガント鰤ってのが出た。関西で言うワラサとのこと。
やはり旬では無いので脂の乗りはイマイチ。
けど、悪くない。おいらは天橋立出身なので魚にうるさいのだ。子供の頃にいい魚ばかり食ってたので、滅多に美味いって評価は出さない。

f:id:tzrspr:20140913185743j:plain

 

 

f:id:tzrspr:20140913190904j:plain
おいしい食事を頂きました。
早起きしたせいか眠たくて、皆、22時には就寝・・・

明けて翌日、まだツーリングルートは決めてない。
朝の食事の時にも決まらず、おみやげを買いに道の駅氷見にとりあえず向かう。
で、おみやげを買った後、ルート相談。
おいら:御嶽山周辺か九頭竜湖、御母衣湖。
ヒロっち:岐阜と福井の険道酷道
ラウさん:能登半島
たかす氏:任せるが、明日仕事だから早く帰りたい。
見事に意見が割れました。

結局、おいら、ラウさん、たかす氏は能登半島。ヒロっちは別行動になりました。

で、海沿いを走り、珠洲を目指すことに。
能登島経由で走るが、見慣れた景色に遅いペース。暇すぎる。
昼前に珠洲に到着。

f:id:tzrspr:20140914120211j:plain

道の駅珠洲で昼飯を食おうと思ったら、食い物屋無し。一気に珠洲
珠洲岬を目指す。
ここからは快走区間。結構なペースで走る。
で、先っちょ到着。
数年前に来た時より、かなり整備されてる。ランプの宿にはおねーちゃんと泊まりたいが相手がいないので当面泊まることはないなw

f:id:tzrspr:20140914123159j:plain

f:id:tzrspr:20140914123205j:plainで、昼飯を食うために輪島を目指す。
ここも快走区間。気持ちいい!
輪島で遅めの昼食。海鮮丼をいただく。
ここから一気に帰ることに。
能登空港から高速に乗る。
のと里山道というらしい。
この道は初めて。
一応、七尾あたりから降りて、氷見から再度、高速に乗り北陸道に向かうつもりだったが、分岐で間違えて金沢まで行ってしまった。
おいらが先頭だったんだが、分岐で右だと思ったら、ナビを使ってるラウさんが左だって言うんだもん・・・
走ってておかしいとは思ったが、ラウさんが前に出てこないし・・・
千里浜が見えたあたりにPAに寄ったら、ラウさんからごめんといきなり言われた。
気付いたなら前に出てよw
まあ、間違えるのも一興と思い、白尾ICでおりて金沢森本ICから北陸道へ。
上越経由で帰る予定。
ラウさんとお別れの挨拶をした後、単騎で北陸道を走ってた。
ペースのいい車の後ろを走ってた。
抜かすときには覆面かそうでないか確認しながら走ってた。
後ろからクラウンが追ってきたが、抜かした時に覆面じゃないのは確認済み。
気にせず走ってたら覆面だったorz。
24km/hオーバーorz。
ヘルメット被ってないから、ただのおっさんだと思ってたよ・・・
で、ゆっくり上越を目指す。
上越で関越から上信越道に入り、中央道か関越道で帰る予定だったが、中央道も関越道も大渋滞。
暗くなったのでたかす氏と編隊を組みながら走行。とりあえず分岐手前の松代PAまで。
夜なので走り慣れた中央道が良いんだが、中央道の渋滞が酷すぎる。
諦めて関越方面へ。
思ったよりはマシだったけど、渋滞にはまりながら帰宅。
疲れたよ・・・